« 前のページ | | | 次のページ » |
優勝診療所
(2016年9月10日)
間もなくカープの優勝が決まりますね(*’▽’)
昨日ばかりは巨人を応援した方も
いらっしゃるのでは|д゚)
そんな中、大倉医院では
院長から、優勝前祝いに
カープ尽くしのお品を頂きました(*^^)v
晩は、お好み焼きでカープ観戦ダ
有床診療所ならぬ
優勝診療所ということで( ゚Д゚)
白いなす
(2016年9月3日)
こんにちは~。
めっきり秋っぽくなってきました。
先日、白いなすび
いただいたので
絵手紙教室の
モデル?にしてみました。
色合いが難しいと
みなさんおっしゃっていましたが・・・
出来上がりはどうなったでしょうかね~。
もちろん
そのあとおいしく頂きましたよ。
模様替え
(2016年8月31日)
ジャーン!
待合にテレビつきました。
当院でできる検査の紹介や
病気のことなど
放送中!
それに伴って
椅子の配置がえしてます。
コマづくり
(2016年8月26日)
こんにちは~。
先日のデイサービスらくらくの
手芸教室は、簡単コマづくりでした。
先生に連れられて小学生の
小さい先生も来てくれました。
みなさん、
苦戦しながら
立派なものを作られていましたよ。
ちょっと写真の撮り方が悪いのですが、
こんなのできました。
収穫
(2016年8月23日)
こんにちは~。
残暑です。
今頃収穫です。
みどりのカーテンに
ゴーヤ実りました。
頂きます。
バースデイセレモニー
(2016年8月22日)
こんにちは~。
先日、8月20日は
院長の誕生日でした。
スタッフでささやかな
セレモニー行いました。
院長が大好きな
赤ワインのプレゼントと
オリンピックにちなんで
手作りメダル。
と、応援グッツ(^^)/で
こんな姿にされてしまいましたが
院長も
笑顔で受けっとてくれました。
こんな姿はめったに見れないので
写真をプリントして
保管しております(笑)
納豆まつりじゃ~
(2016年8月20日)
こんにちは~。
朝晩涼しくなってきましたが
まだ暑いですね~。
先週の出来事ですが
院長からの
夏バテ防止差し入れ!
納豆三昧です。
またまたお隣の
フレスタさんの商品を買い占めてしまいました。
ねばねばで元気モリモリです。
もさもさカーテン
(2016年8月17日)
みどりのカーテン
もっさくなっています。
そして
そろそろ
ゴーヤが食べられる?
まだみたいですね~。
残暑も、暑い太陽を遮って
頑張って大きくなってね~、ゴーヤちゃん。
めだかのお引越し
(2016年8月13日)
こんにちは~。
今日も暑いです。
めだかは、涼しそうに泳いでいます。
先日、めだかちゃんは引っ越して
少し大きな水槽に入居することができたんです!
Y森さんが、休憩時間にせっせと
お世話しているので
快適に過ごせているようです。
職場体験学習
(2016年8月9日)
先週は、学生さんが
職場体験学習に来られました。
病棟のベットメーキングや
ドクターやナースの処置見学。
患者さんのケアなど、いろいろ経験されたみたいです。
実習生さんが美術部所属ということで
デイサービスの絵手紙教室にも参加してもらいました。
さすが、美術部!
と利用者さんに褒められていました。
あっという間の1週間でしたが、
いつか、この三次で
医療人となって活躍することを
期待しています。
« 前のページ | | | 次のページ » |