« 前のページ | | | 次のページ » |
真っ黒!
(2016年10月13日)
こんにちは。朝晩冷え込みが厳しくなってきましたが、
風邪などにはお気をつけください。
今回はこちらです!
見てください!見事に黒く色づいています。
こちらは黒柿という柿の一種です。
熟すともっと黒くなっていくそうです。
味はいかほどでしょうか?
食べるのが楽しみですね
お勉強
(2016年10月1日)
こんにちは。
週末も雨でとても残念です(;_;)
さて、昨日、デイではヤクルトさんによるお勉強会がありました。
みなさんよくお話を聞いておられました。
いつまでも健康でありたいものです。
すじ肉パーティー♪
(2016年10月1日)
おはようございます?
昨日のお昼休憩、とっても美味しいものを食べました。
牛すじの煮込みです!
ごぼう、こんにゃく、焼き豆腐が入っています。
このすじ肉は患者さまからの貰い物です。
とてもいいお肉でみんなで美味しくいただきました!
1人で3杯食べた人もいますよ(´∀`*)
野球観戦〜球場にて
(2016年9月23日)
さあ球場に到着しました!
昨日は三次市からのバスも出ていて知っている人も
多く見かけましたが応援に集中です。
そろいのユニフォームで張り切っていきましょう❗️
1球1球投げられるたび歓声があがります。
7回の攻撃ではもちろん風船をとばします!
9回表まで終わって0-4
このまま終わってしまうのか…というときに鈴木選手のホームラン‼️
試合は負けてしまいましたが最後に大きな感動をもらいました。
小旅行のようでとても楽しかったですが、
来年はどうなるのでしょうか?
また期待していますね!
野球観戦〜バスの中で
(2016年9月23日)
おはようございます!
秋分の日である昨日、大倉医院一同で野球観戦をして参りました。
朝、天気はあいにくの雨でしたがバスに乗って出発です❗️
球場に近づくにつれテンションは上がり、みな試合を楽しみにしています!
利用者さんたちの力作
(2016年9月21日)
どうぞ、ご覧ください!
これらは、すべてデイサービスの利用者さんの作品です。
ペン立てにティッシュカバー、レース編みと様々なものを作られています。
この見事なレース編みはなんと89歳のおばあちゃんの作品なんです‼️
私にはとても真似できません(*´-`)
このようなモノづくりのほかにも、デイサービスらくらくでは
体操や健康教室なども行っております。
ぜひ、見学や体験などしてみたい!という方がおられましたら
受付へ声を掛けてみてください
お待ちしております♪( ´▽`)
おおくら健康だより10月号発行です
(2016年9月21日)
おはようございます。
朝晩寒くなってきましたが体調をくずされてはいませんか?
おおくら健康だより10月号発行致しました。
院内に掲示しているほか、受付で配布もしておりますので
お気軽に声をおかけ下さい。
健康を願って
(2016年9月16日)
こんにちは~ 皆さまいかがお過ごしでしょうか?
今日のらくらくのお昼は松花堂弁当でした!
とても美味しそうですね(*‘∀‘)
敬老の日が近いということで、いつもとはちょっと違うお昼ご飯です。
利用者のみなさんにもとても喜んでいただけました
不安定な天気が続きますが、みなさまお体に気をつけてお過ごしください。
ではまた~(^_^)/~
おばけしいたけ
(2016年9月15日)
おはようございます。
Y森さんちのしいたけいただきました。
ジャーン
大きんです。
直径14㎝
おばけしいたけです。
見た目はおばけですが
味はY森さんが保証済です。
今晩のおかずしま~す~。
カープ優勝の余韻
(2016年9月12日)
先日の前祝い
カープ優勝記念品
を眺めながらの
月曜日。
天気はどんよりですが
気分は爽快。
カープ優勝の余韻に浸っております。
« 前のページ | | | 次のページ » |